東京ゲームショウ2025チケット発売日何時から&売り切れ?リセールやファストチケットの値段や書い方についても

おでかけ.イベント

チケット発売はいつから?具体的な日時

東京ゲームショウ2025の一般公開日のチケット、そして特典付きファストチケットの発売日は「7月12日(土)12:00」からスタートです。ファストチケットは事前抽選販売で、抽選受付は7月12日12:00~7月21日23:59まで。さらに抽選に外れた場合は先着販売も予定されていますので、諦めずに公式サイトを細かくチェックしましょう。

東京ゲ-ムショウの詳細はこちら

発売開始は7月12日の土曜お昼12時から!忘れずカレンダーに☑️


チケットの種類と値段!ファストチケットはやっぱり人気

チケットは大きく分けて「1日入場券」と「ファストチケット(特典付き)」の2種類。1日券は3,000円(税込)で、各プレイガイド(ぴあ/ローソン/セブン等)で販売されます。一方、優先入場と嬉しい特典が付くファストチケットは6,000円(税込)。各日ごとに販売で、ファストチケットはかなりの人気ですぐ売り切れる傾向なのでご注意!

特典付きファストチケットは6,000円、普通の1日券は3,000円ね!


チケット売り切れの実際…どれくらいのスピード?

ファストチケットは「抽選」ですので“先着で瞬殺”の心配は少なめですが、抽選申込も多く、年々倍率は高くなっている印象です。万が一抽選に外れても、終了後に“先着販売”があるので、そちらも要注目!1日入場券も発売当日はアクセス集中が予想され、人気日程(特に土曜日)は早めの売り切れが予想されます。

抽選だと“争奪戦”からは解放だけど、応募は忘れずに!


リセール制度で諦めない!

「急な用事で行けなくなっちゃった…」そんな人も安心なのが、2025年も利用できる“チケットリセール”制度。これは公式が運営する再販サービスで、使えなくなったチケットを定価で譲ったり、逆に購入したりできる仕組みです。リセール開始時期は「9月1日(月)」から予定されていますので、こまめに公式SNSや公式サイトの案内もチェックしておくと安心です。

行けなくなった時もリセールがあるから無駄にならない!


ファストチケットって本当に必要?そのメリット

ファストチケット最大の魅力は、特典グッズがもらえるだけでなく、一般入場より先にスムーズに会場入りできること!朝の開場時はファストチケット所有者から優先的に案内されるため、「体力温存したい」「目当ての限定グッズを絶対手に入れたい」という時はファストチケットが大きな味方。家族連れでも安心してゆとりを持って行動できるメリットがあります。

早く中に入りたい人&特典狙いなら断然ファストチケット!


チケットの買い方と注意点

チケットの購入は「事前オンライン販売のみ」で、会場での当日券販売はありません。プレイガイド(チケットぴあ・ローソン・セブン・e+等)の公式販売ページで手続きできます。販売開始直後はアクセスが集中するので、事前に会員登録&ログイン状態でスタンバイがおすすめ。なお、小学生以下は入場無料。ただしファストチケット等は除外される場合もあるので、家族分やこどもの年齢も事前確認しておきましょう。

ネットで事前購入、当日券はないから絶対に買い忘れ注意だよ!


さいごに:今年もTGSでゲーム三昧を楽しもう!

東京ゲームショウ2025は9月27日(土)・28日(日)の2日間、千葉の幕張メッセで開催されます。チケットは毎年大人気なので、発売日やリセール情報をこまめに確認して、家族や友達と相談しながら素敵な思い出作りに活用してくださいね。大盛り上がり確実のTGS、今年も進化した“リアル体験”をめいっぱい楽しみましょう!

しっかり準備して、家族で思い出いっぱいのTGSにしようね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました